活用編
step-up
承認ルートを管理する
フォームを管理する
採番情報を表示する
申請・決裁・完了の各タイミングで案件に一意の番号(採番)を付与する設定を紹介します。
複数ページのフォームを作成する
複数ページから構成されるフォームの作成の流れを紹介します。
PDFを貼り付けられるフォームを作成する
申請フォーム内にPDFファイルをアップロードして貼り付けられるフォームの作成の流れを紹介します。
ユーザーが追加できるページを作成する
申請時に必要に応じてページを追加、削除できるフォーム(マルチフォーム)の作成の流れを紹介します。
特定の承認者のみに入力させる
特定の承認者が承認フォームを表示した場合に、背景色や読取専用などの表示・入力の制御を行う設定を紹介します。
印影や処理者の情報を自動で表示する
承認ルートにあわせて、印影や氏名など申請者・承認者の情報を自動で表示する設定の流れを紹介します。
カスタムデータベースを参照する
「カスタムデータベース」という、管理者が独自に設計・管理できるデータベースを参照して申請や承認時の入力内容として利用する設定の流れを紹介します。